スポンサーサイト
おもいだしたので。
ミニスナックゴールド
女性専用車両
2006年09月20日
本を読むと集中します。
のめり込みます。
歩きながら、読んでたりしてもてる時もあります。
気付いたら、どこで電車に乗って、
どこを歩いたかわからんうちに
本を読みながら、目的地に着く事もあります。
今朝、電車に乗って通勤してて。
ふとまわりを見たら女の人ばっかり。
嫌な予感。。。
なんでか知らへんねんけど、
電車の連結トビラが開かなくて。。。
夜の海
たらこ
苦情…
2006年09月05日
大阪のおばちゃん。
ノースリーブ着るのは
きっついけど、許します。
電車で、腰痛で、座ってる目の前で。
吊革持つなら、
お願いやから処理してて。
モロ見してしもたから。
なんか立ち直れないから。。。
ぎっくり腰
2006年09月05日
になりました。
10年振り、
生涯2度目の経験です。
原因は、朝、着替えの時にくつ下はくのに片足上げてしもたから。
腰痛持ちには、禁物なポーズです。
10年経って、気を抜いてました。
腰がズレる感覚で「ゴッ」て鳴りました。
前回は、「ゴキンッ」までいってしもてたのが、
今回は「ゴッ」で踏ん張ったので、少し動けます。
病院で湿布と痛み止めをもらって、
ホテルで腰湯しながらあっためて。
いきなり来るもんですが、
まだ軽く済んで助かったようです。
10年振り、
生涯2度目の経験です。
原因は、朝、着替えの時にくつ下はくのに片足上げてしもたから。
腰痛持ちには、禁物なポーズです。
10年経って、気を抜いてました。
腰がズレる感覚で「ゴッ」て鳴りました。
前回は、「ゴキンッ」までいってしもてたのが、
今回は「ゴッ」で踏ん張ったので、少し動けます。
病院で湿布と痛み止めをもらって、
ホテルで腰湯しながらあっためて。
いきなり来るもんですが、
まだ軽く済んで助かったようです。
土産もらいました。
2006年08月31日
メールで写真が届きました。
こないだ結婚式に参加した後輩からです。
あまりにもピンポイントで突いて来る、
にくい土産写真でした^^
クロアチア ドブロブニクのポスト

Webで検索してみるとこんなとこみたいで。
http://www.sps.mech.nagoya-u.ac.jp/~takeoff/croatia/croatia.html
魔女の宅急便の舞台とも言われてるみたいです。
ほんまええとこ行ってるなぁ……
次が、ギリシャ アテネのポスト

ここは説明なくても、前のオリンピックんところやし。
イタリア ベニスのポスト

水の都って言われてるめっちゃきれいなとこやんねぇ。
ええなぁ。
ほんま行ってみたい。
何より、世界のポストを観てまわれるって事が
うらやましいと思ってしもたのが、自分でもちょっと気になる。。。
こないだ結婚式に参加した後輩からです。
あまりにもピンポイントで突いて来る、
にくい土産写真でした^^
クロアチア ドブロブニクのポスト
Webで検索してみるとこんなとこみたいで。
http://www.sps.mech.nagoya-u.ac.jp/~takeoff/croatia/croatia.html
魔女の宅急便の舞台とも言われてるみたいです。
ほんまええとこ行ってるなぁ……
次が、ギリシャ アテネのポスト
ここは説明なくても、前のオリンピックんところやし。
イタリア ベニスのポスト
水の都って言われてるめっちゃきれいなとこやんねぇ。
ええなぁ。
ほんま行ってみたい。
何より、世界のポストを観てまわれるって事が
うらやましいと思ってしもたのが、自分でもちょっと気になる。。。
博多の夜
甲子園球場
2006年08月21日

昨日、中で行われてる熱戦とは
まるで関係ない事で、
近くまで行ってましたので。
30数年ぶりの決勝戦の再試合とのニュースを
新幹線で電光掲示板に何回も流れているのをみてました。
出張前で、
スーツに出張用鞄をコロコロ引きずりながら。
……かなり浮いてました。
ほんま暑過ぎる;;;

人気blogランキングへ
禁煙
かめだこうき
鹿児島空港の夏空
そらのあおと夕陽
福岡 中洲の風景
抜け殻
もつ鍋屋 "川端"
2006年07月20日
福岡に居たころは、ちょいちょい行ってました。
大阪人からしたら、
福岡のおいしいもん言うたら
「博多ラーメン」か、「もつ鍋」ってイメージです。
"川端"って、川端商店街からちょっと横道にズレて30mくらいのとこにあります。
ここが一番うまいですわ。
……店員の"アイソ"は、最悪です。
それでも行きます。

他のとこのもつ鍋やと、
せんまいやらなんやらとか、ホルモン満載になってたりしますが、
ここは、大阪でいう"てっちゃん"だけです。
この肉が、ぷりぷりでトロけつつええ感じです。
だいたい一人2.5人前くらい食べることになるとおもいます。

で、肉と野菜を食べ終わると、
"ちゃんぽんめん"を入れて。
ダシがええ感じにからまって、うまいことなってます。

ほんで、腹いっぱいです。
けど、結構ここは安くて。
普通に、居酒屋に入るよりもお手軽かも知れません。
ただ、何故かいつも次の日に腹の具合が……
只の食い過ぎかも知れませんが。。。
大阪人からしたら、
福岡のおいしいもん言うたら
「博多ラーメン」か、「もつ鍋」ってイメージです。
"川端"って、川端商店街からちょっと横道にズレて30mくらいのとこにあります。
ここが一番うまいですわ。
……店員の"アイソ"は、最悪です。
それでも行きます。

他のとこのもつ鍋やと、
せんまいやらなんやらとか、ホルモン満載になってたりしますが、
ここは、大阪でいう"てっちゃん"だけです。
この肉が、ぷりぷりでトロけつつええ感じです。
だいたい一人2.5人前くらい食べることになるとおもいます。

で、肉と野菜を食べ終わると、
"ちゃんぽんめん"を入れて。
ダシがええ感じにからまって、うまいことなってます。

ほんで、腹いっぱいです。
けど、結構ここは安くて。
普通に、居酒屋に入るよりもお手軽かも知れません。
ただ、何故かいつも次の日に腹の具合が……
只の食い過ぎかも知れませんが。。。
頭を丸める
2006年07月19日

髪を切りました。
たぶん半年振りだとおもいます。
前髪をおろして引っ張ると、
鼻のあたまにつくくらいでした。
#湯○教授ぐらい?
バーバーさんで
「仕事出来る範囲で一番短く」
と言うてみました。
切ってる間は、目が悪いため、
何にもみえません。
カット終了、鏡をみると、
小川直○が居ました。
#湯○教授→→小川直○……
ラーメン
2006年07月18日

以前、産まれも育ちも福岡の方に聞きました。
「全然、他のラーメンなんて食べたいと思わない。
ラーメンって言うたら、博多ラーメンだから。」(博多弁を意訳)
福岡では、博多ラーメン以外の店を見掛けることは、
ほんまに稀です。
普通にラーメン屋さんに入って、
頼もうとしても、しょうゆラーメンも、みそラーメンもありません。
ラーメン(とんこつ)しか、ありません。
選べるのは、麺の固さくらいです。
たまに、もっちりした麺とか、ちぢれ麺とかを
白飯と一緒に、腹いっぱい食いたいとおもうときもありますが、
福岡では、なかなか適わない夢です。
そんな中で、中洲川端商店街にある
"どさんこ"って、ラーメン屋さん。
気になって、昼休みに何度か覗きましたが、
思いのほか、いつも満杯で並んでます。
うまいのかどうか、入って食べられたことがないので、
わかりませんが、もしかしたら
私と同じ想いの人が一部には居るのかも知れないとおもってました。